HR(人事)部門の4つの役割と業務に必要な能力・スキルのランキング
2012年の調査ではありますが、HR総合調査研究所が「人事のキャリアに関するアンケート調査」というものを実施していて、その結果が参考になったのでメモ。会社のステージによって発生してくる人事課題も違ったりして、未来予測に使…
2012年の調査ではありますが、HR総合調査研究所が「人事のキャリアに関するアンケート調査」というものを実施していて、その結果が参考になったのでメモ。会社のステージによって発生してくる人事課題も違ったりして、未来予測に使…
創造性は人生に対する態度である、という話を以前書いてたのですが、脳科学的に言うとこういうことなのかも!という記事を最近読んだのでメモ。創造性には白昼夢(≒妄想)が大事だということです。こんにちは、164(@next164…
今年の新入社員へのアンケート結果が個人的には「むぅ・・・」という感じだったのでメモ。いわゆる「社長になりたい」独立志向の新入社員は減少の一途をたどっています。こんにちは、164(@next164)です。 産業能率大学のア…
心理学を学んだものとして、血液型と性格に何の関係もないことは知ってましたが、世の中にはびこる「A型ぽい」だの「やっぱりB型だねー」などの、根拠なきセリフを駆逐する心理学研究の論文が発表されたッ!待ってました!こんにちは、…
日本のMOOCであるJMOOCが運営するサービス「gacco(ガッコ)」から、第一弾の講座の結果が発表されていました。かなり良いスタートが切れたみたいで、講座修了率が世界の平均の約4倍の数値でした。日本MOOC(JMOO…
NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で2週にわたって取り上げられていたサッカー日本代表の本田圭佑選手の特集を見ました。最終的に結果を出す人はやっぱり精神が強い人なんだなと思いました。いろいろと学びがあったのでメ…
少し前ですが、リクルート進学総研が全国の高校生1,438人に対して行ったインターネット調査の結果が公開されてました。高校生のスマートフォン所有率82.2%、3年間で5.5倍など、ふむふむと思うデータばかりで、今後を考える…
何かのスキルを新たに学習・習得しようとすると1万時間が必要であるという説が有名ですが、実はこれ、誤解だったそうです。作家・ジョシュ・カウフマン氏の主張によると、実は20時間で良いらしいです。なんということだッ!こんにちは…
クリエイティブディレクターの水野学氏の著書『センスは知識からはじまる』を読みました。「センス」ってなんだろう?という疑問は持っていたけどずっと定義化できないでいたので参考になりました。自分なりに覚えておこうと思った点をメ…
日本の識者二人(酒井穣氏、藤原和博氏)のインタビュー記事が僕の中でつながって、非常に学びがあったのでまとめました。10年後やもっと先の2030年の未来はどうなるか、またそこに向けてどうすべきかという話です。こんにちは、1…
主に大企業で見られる非効率的な企業体質のことを総称して「大企業病」と言ったりしますが、その大企業病にかかった会社の社員の特徴を知ったのでシェア。その5つの特徴について考えてみようと思います。こんにちは、164(@next…
健康心理学者のケリー・マクゴニガル(Kelly McGonigal)氏が衝撃のTEDトークをしていたのでメモ。長年の研究で、ストレスは身体や健康にとってよくないというのはウソだ!と明らかになったようですよ。じゃあストレス…
誰もが身につけたいと思うし、何となくカッコイイとされている、クリエイティブな力(創造性)ですが、なるほど!と思った超クールな定義があったので自分でも覚えておくためにメモとシェアします。こんにちは、164(@next164…
TEDのプレゼンテーションで興味深いものがあったのでシェアします。社会科学者エイミー・カディ氏のボディランゲージについての話です。普段はそれほど意識せず行っているであろうボディランゲージが、自身の心にどれほど大きな影響を…
NHKの新番組で「ロンリのちから」というものが始まりました。この番組は、大学生・社会人になっても求められる論理的思考力を身につけるためのドラマ形式のテレビ・eラーニング講座です。 視聴してみましたが、思ったよりシンプルで…
スポーツやビジネスや職人など匠の世界などで、「ゾーンに入った」とか「フロー状態」とかがあると言われてたりしますよね。漫画とかでもよく登場します。極限まで集中して、時間を忘れるくらい作業に没頭している状態のことです。こんに…
2020年まで働くかどうか?の質問に答えた2014年4月入社の新社会人のアンケート結果を知ったのでシェアします。なんと「6年後(2020年)まで今の会社で働いていると思いますか?」の質問に対する回答は・・・。ジェイックの…
日本版MOOC(JMOOC)である「gacco」がいよいよ講座を公開し始めました。第一弾は東京大学の本郷和人先生の講座「歴史学とは何か」です。興味あったので視聴してみたら予想以上に良かったです。せっかくなので講義内容とg…
MOOCの課題をまとめてみました。ひとつは収益化(マネタイズ)の方法をどうするかということ。ふたつめは増加するMOOCの中でどう差別化するのかということ。みっつめは人・コンテンツ両軸でどうリアルな場との融合化をすすめてい…
ポジティブ心理学の権威ショーン・エイカーがTEDxBloomingtonでプレゼンテーションをしている映像を見ました。話上手いですね、この人。面白いし。何より内容も学びがあって興味を惹かれます。ぜひこのプレゼンテーション…
「なぜ、日本は先進国で経済力も学力もあるのに、国の勢い(国際競争力とか)が低下してきているのか」という問いの答えとなりそうな調査結果がありました。OECD(経済協力開発機構)が発表したデータで、世界の15歳を対象にした学…
パズドラのガンホー会長である孫泰蔵氏のブログをいろいろ見てたら学びになったのでまとめておきます。兄であるソフトバンク社長の孫正義氏とともに、ビジネスの世界で超有名な兄弟ですが、さすが、沢山学びがありましたよ。こんにちは、…
「現代ビジネス」の記事で、「生き残る会社」と「なくなる仕事」 について書いてありました。2013年7月の時点で2020年の未来を予想しています。識者たちへのアンケートをまとめた記事で、自分のキャリアを考えるきっかけになっ…
人事として、人材育成に関わり、組織開発を成していくために日々勉強中ですが、サイバーエージェント曽山哲人さんの人事の習慣に感銘を受けたのでメモをします。こういう学びを惜しまず提供してもらえることに感謝しつつ、噛み砕いて自分…
東大の中原淳教授らが講師となって「大学教員を育てる」プログラム(インタラクティブティーチング)が日本発のMOOCサイトである「gacco」で公開されるみたいです。教員を目指す人だけでなく、企業で「教える」ことに関わる人も…
秋山進という方の著書『「一体感」が会社を潰す』という本が学びがあったので紹介しようと思います。本のサブタイトルは「異質と一流を排除する子ども病の正体」ということで、大人の組織とコドモの組織というメタファーで持論を述べられ…
「飲み過ぎて記憶がない」ことについて、これは面白いと思った脳科学的な研究結果があったのでシェアしようと思います。覚えたものを忘れてしまっているのではなく、そもそも覚えていなかったという新しさが面白いです。こんにちは、16…
知ってそうだけど、よくよく考えるとよくわからない、そんな言葉ってたくさんあります。例えば、「オシャレ」と「身だしなみ」や、「マナー」と「エチケット」などなど。最近学んだのでシェアします。こんにちは、164(@next16…
一橋大学大学院の守島基博教授が「人が育つ仕組み」についてPRESIDENT Onlineに寄稿されていたのでメモ。サイバーエージェントとサイボウズという2つの成長を続けるIT企業の制度や取り組みを取り上げながら、人材の育…
先日、笑っていいともの企画で、武井壮がタモリと対談したときに語った「スポーツが速く上達するコツ」がめちゃくちゃ本質的でスゴいと話題になっていましたよね。僕もふむふむと感心したので、派生していろいろ考えてみました。こんにち…
東京大学の准教授で、「大人の学び」を科学する、というテーマで研究を続けていらっしゃる中原淳教授のブログでなるほどーと思ったので紹介。中原教授は人材育成を仕事とする中では気になるお方の一人。こんにちは、164(@next1…
ダニエル・ピンク著の『人を動かす、新たな3原則』を読みました。原題は『To Sell is Human (セールスは、人なり)』(訳:神田昌典)です。 発売時にすぐ購入したものの、「なんか違うなー」と思ってしまってしばら…
BBT大学(Business Breakthrough 大学)のセミナーで、大前研一氏直伝の問題解決力について学んだのでメモメモ。無料の動画・メールセミナーの内容だけですが勉強になりました。講師(斎藤顕一氏)がバリバリの…
神話の法則ってやっぱり面白いですね。ある本を読んで改めてクリストファー・ボグラーの物語(ストーリー)をつくる方法を学んだのでアウトプットしてみます。これであなたもストーリーメーカーになれる!?こんにちは、164(@nex…
JMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)がいよいよサービスをローンチするみたいです。4月からですけど。登録はもう出来るので、僕は登録してみました。ティザー動画などはすでにあって、期待感は高まっています。こんにち…
TEDで興味深い学びを得たのでシェア。選択のパラドックスと、それがどう人生の幸福につながるかを知りました。TEDにしては長めの19分37秒のプレゼンテーションだったので、要点をまとめてみます。こんにちは、164(@nex…
友達や親や上司や部下や同僚やその他いろんな人との人間関係を良くしたいと思って悩んだら、まずこの方法を試したら良い!と思うことをNLPという心理学を勉強する中で学んだので書いてみました。こんにちは、164(@next164…
2013年10月11日に設立されたJMOOCは、日本発のMOOC(ムーク)として世界に存在感を示せるか?こんにちは、164(@next164)です。 JMOOCとは JMOOCとは、日本オープンオンライン教育推進協議会の…
サラリーマンとして毎日ビジネスをする中で、「成功循環モデル」ってよくできた本質的な理論だなーと感じています。こんにちは、164(@next164)です。 MIT(マサチューセッツ工科大学)の教授ダニエル・キム氏が提唱した…
こんにちは、164(@next164)です。 突然ですが、二人のオズボーン(正確には3人)の話をしようと思います。 一人目のオズボーン 一人目は、オジンオズボーン。知ってる人知らない人半々くらいじゃないかと思われるが、若…