NHK「ロンリのちから」で間違った三段論法をドラマで学ぶ

人材開発

NHKの新番組で「ロンリのちから」というものが始まりました。この番組は、大学生・社会人になっても求められる論理的思考力を身につけるためのドラマ形式のテレビ・eラーニング講座です。 視聴してみましたが、思ったよりシンプルで分かりやすかったです。こんにちは、164(@next164)です。

NHK高校講座「ロンリのちから」

Mini1399875372

「中学、高校。そして大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う番組」と紹介されていました。

論理的思考力はロジカル・シンキングで、クリティカル・シンキングは批判的思考なのにな、、、ということは気づかなかったことにしておきます。(製作者の意図があるのでしょう。おそらく。)

他の国語、数学のようなカリキュラムと違い、「論理的思考力」という一つのコンテンツで講座が出来てしまうくらい、重要視されている能力ということなんでしょうね。

4/15に第1回がスタートし、隔週火曜日の放送で、全10回の予定です。1回は10分なので、合計100分の講座ですね。

監修は、東京大学大学院教授の野矢茂樹教授。「論理トレーニング101題」など論理に関する著作を多く持つロンリのプロです。

三段論法について

第1回のタイトルは「三段論法」でした。演繹法の超・代表例である三段論法を分かりやすく解説してくれています。おそらく三段論法を軸に、ロンリの基本を解説していくカリキュラムのような気がします。

Mini1399876934 Mini1399876851

「ロンリのちから」の今後のカリキュラム

現時点で分かっているカリキュラムは以下のとおり。まだ第3回までしか明らかになっていません。放送しながらフィードバックを参考にして次を作っていく、ということはしてなさそうなので(高等学校学習指導要領に基づき作るわけなので)、単に公開してないだけなんですかね。

  • 第1回:三段論法
  • 第2回:誤った前提・危険な飛躍
  • 第3回:逆さまのロンリ

Webでもすべてが公開されているので、見逃しても完全に試聴できます。

⇛ NHK高校講座 | ロンリのちから

NHK高校講座って

NHK高校講座って調べてみたら歴史相当古いですね。1953年にラジオ、1960年にはテレビで放送が始まったみたいです。授業放送なので、高等学校学習指導要領に基づいて制作されていて、1年間の視聴を通して高校教育課程の基礎を学ぶことができるものという位置づけです。

NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)で放送されている高校生向け番組ということなので、放送大学の高校版って感じなんですかね。

基本はテレビみたいですけど、eラーニングもできるので、最近流行ってきているMOOC(の高校版)みたいな感じなのかな、と思いました。

ドラマ仕立てなので、俳優や女優使ってお金もかけてそうだし、NHKやるなー。

参考:MOOCの3つの課題。収益化・差別化・融合化。

では、また!

スポンサーリンク