オジンオズボーンの面白さがわかる?9つのチェックリスト

人材開発

こんにちは、164(@next164)です。

突然ですが、二人のオズボーン(正確には3人)の話をしようと思います。

一人目のオズボーン

一人目は、オジンオズボーン。知ってる人知らない人半々くらいじゃないかと思われるが、若手のお笑い芸人コンビ(だから正確には2人)です。

けっこう好きなんですよねー。

漫才はこんな感じです↓

篠宮暁(しのみや あきら;左)と高松新一(たかまつ しんいち;右)の二人の新しいダジャレ漫才がおもしろいです。

二人目のオズボーン

二人目は、アレックス・F・オズボーン。米国の広告代理店BBDO(現BBDO Worldwide Inc.)の副社長だった人ですが、かの有名な思考法「ブレインストーミング」を考えた人です。

この人は、別の有名な発散思考法である「オズボーンのチェックリスト」の考案者でもあります。すごいですね。

オズボーンのチェックリスト

オズボーンのチェックリストは下記のようなもので、アイデアをたくさん出すことを助けるツールです。

  1. 転用:他に使い道はないか(Put to other uses)
  2. 応用:他からアイデアが借りられないか(Adapt)
  3. 変更:変えてみたらどうか(Modify)
  4. 拡大:大きくしてみたらどうか(Magnifty)
  5. 縮小:小さくしてみたらどうか(Minify)
  6. 代用:他のものでは代用できないか(Substitute)
  7. 置換:入れ替えてみたらどうか(Rearrange)
  8. 逆転:逆にしてみたらどうか(Reverse)
  9. 結合:組み合わせてみたらどうか(Combine)

上記が代表的な9つの項目ですね。

このチェックリストに従って、例えばあるモノを、拡大したり、逆転したり、結合してみると、新しい使い道が閃いたりするわけです。

じゃあ、オジンオズボーンをオズボーンしてみる

  1. 転用:
    ダジャレ本を書いてもらう。
  2. 応用:
    オヤジギャグを取り入れる。
  3. 変更:
    ダジャレを詩吟にしてみる。あー絶対面白くないw
  4. 拡大:
    ダジャレを大きな声で。
  5. 縮小:
    ダジャレを聞こえないくらいの声で。
  6. 代用:
    ダジャレは音声にして動きだけ磨く。
  7. 置換:
    相方がダジャレをやる。※THE MANZAI2013の最後やってましたね。
  8. 逆転:
    ダジャレを一切やらない・・・普通の漫才かw
  9. 結合:
    二人でダジャレをやる・・・終わりがなさそうw

うーむ。あまり面白いアイデアにはなりませんでしたね・・・笑。

でも、日常にこういった知識を取り込んでいったら、新しいもの生み出せそうな気がします!

では、また!

スポンサーリンク