レジリエンス(精神的回復力)が高い人の特徴と、一番求められる場面
最近流行りのレジリエンス(精神的回復力)について、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューに面白い記事がありました。レジリエンスが求められる場面は実は……というものと、レジリエンスが高い人の特徴3つについてです。 レ…
最近流行りのレジリエンス(精神的回復力)について、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューに面白い記事がありました。レジリエンスが求められる場面は実は……というものと、レジリエンスが高い人の特徴3つについてです。 レ…
『DIAMONDオンライン』×『月刊人材教育』の中で、LIXIL八木洋介さんの連載記事から学んだことをメモ。「戦略人事」というよく聞きますが、(たぶん)言い出しっぺの八木さんの考え方がシンプルで分かりやすかったです。 戦…
少し古い記事ですが、インテリジェンスHITO総合研究所の調査・提言がとても学びになったのでメモ。「TM(タレントマネジメント)2.0への進化に向けて」という話でした。今までのやり方に囚われず、未来洞察をもって進めていかね…
東大、マッキンゼー出身で慶応義塾大学で教鞭をとる高橋俊介さんのHRカンファレンス2014秋での基調講演の内容をまとめた雑誌を読んだのでメモ。人材育成企業認証制度なんてものがあるんですね。初めて知りました。 人材育成企業認…
「はとにこまったらあめみや〜♪」というフレーズが頭から離れない。とてもシュールで中毒性のあるCMがグングン再生回数を伸ばしていて(53万回以上)実におもしろい。認知度向上策としては上々なのではないでしょうか! 鳩に困った…
今までもいくつか見たことありますが、ドラゴンボールのファンが作った実写版映像ってのがあります。その中でも一番だと思う超クオリティ高いやつを見ました。これはすごい。人造人間17号と18号が出てくるあたりの話です。 Drag…
いろんな会社がマネおよび参考にしてきたGEの有名な評価制度「9ブロック」ですが、なんと2016年末までにそのやり方をやめるそうです。びっくりしたと同時にやっぱGEすげーなーと感心したのでメモ。 GEの人材育成 GEでは年…
初めて須藤元気のいないWORLD ORDERのパフォーマンスを見ましたが、これはこれでいいですね。須藤元気のWORLD ORDERではなく、須藤元気のいないWORLD ORDERも今後増えてくるんでしょうか!? WORL…
橋下市長の大阪都構想は失敗に終わりましたが、その関連情報を調べていたら面白いことに気づきました。「へー、こんなことも説明できるんだなー」と個人的にはかなりワクワクしました。道州制もあるし、大阪都構想の想いが続く先はどうい…
2012年ごろから広まって来たMOOCが実は成功していない!という理由を分かりやすく書いてくれていた記事をみたのでメモしておきます。キーワードはモチベーション(もしくは、忍耐)ですね。 MOOCの課題 MOOCの現状の課…
I型人材ではなくT型人材になりなさい(もっというとΠ型人材が求められている!)など、人材開発の界隈ではよく言われますが、その辺りをいろいろ調べていて、今後は○型人材が求められてくるだろうなーと思ったのでまとめました。 人…
学習効果を高めるためのファシリテーションのポイントについて、以前セミナーに参加して学びました。しばらく時間が経ったので、自分で思い出すため+最近の課題解決に使える部分がないかという検討のため、まとめてみようと思います。 …
久しぶりに君主論を読んでみました。立場や仕事経験が変わって読むとまた以前とは違った気づきがありますね。名著というものは、時代によらないということを改めて感じました。 君主論とは 『君主論』(くんしゅろん、Principe…
会社を潰すマネージャーの8つのタイプという記事を読んで「気をつけようっと」と思ったので、忘れないように書いておこうと思います。たまに振り返ってみてみよう。あと、こういうマネージャーが育たないように人材開発していかねば。 …
数年前から通勤中や帰り道ではiPhoneに入れたセミナーや講演の音声などで勉強するようにしていましたが、最近はオーディオブックのサービスFeBeがGoodです。使い勝手のよい専用アプリもあるしね。 FeBeとは FeBe…
iPhone6 Plusに機種変更をした後、約1ヶ月くらい、適当なケースやフィルムで使っていましたが、使用感なども振り返りながら、現時点でのベスト装備が整ったので紹介します。しばらくこの装備でいきますと言い切れるくらいG…
妖怪ウォッチが流行っていますが、ふと、この「こびとづかん」がアイデアの元なのではないかと思いました。今日まで知らなかったんですが、シュールな感じが好きです。お気に入りのこびとは…… こびとづかんとは 日本で2006年に出…
レゴ型の学力とジグソーパズル型の学力という例えが印象的だった、藤原和博さんの公開講座をメモしてみました。元リクルート営業マンであり校長先生でもあるからか、話が分かりやすくまとめられていますね。 情報編集力の時代 今回メモ…
「俺定義」と勝手に名前を付けて、自分なりの定義をあらゆることに関してやってみるという取り組みに最近ハマっています。いざやってみると自分の考えがスーッとまとまってくる感覚があって非常に良いです。 「俺定義」という試み きっ…
ちょうど半年くらい前に紹介していた超ハイテクなアイマスク「Neuro:On(ニューロオン)」ですが、最新情報を知ったのでメモしときます。打ち出し方がやや僕の望むものとは変わってきていて残念でしたがね……。 参考:睡眠時間…
二刀流で有名なプロ野球選手、日本ハムファイターズの大谷翔平選手が高校時代に取り組んでいた目標達成手法が話題になっています。花巻東高校の佐々木洋監督がビジネス書で出会って指導に取り入れた方法らしいです。これって……マンダラ…
最近トヨタのCMが面白いですね。CMというよりプロモーション企画というべきですかね。リアル車で将棋をやったり、街中で野球を始めたり。笑 動画をまとめて観て面白かったのでメイキングと一緒に貼っときます。 リアル車将棋 これ…
グロービスのコンサルタント池田章人さんの分析が腹に落ちたのでメモ。管理職が人材育成をできないと言われている理由を分析してくれています。 参考:今こそ組織をあげて「育成(OJT)力」を高めよう 人材育成ができない理由 池田…
どこで知ったかは忘れましたが、ふと気になって読んでみた記事がとても共感できたのでシェアします。「成長する発想」と「成長しない発想」というある経営者の方が書いた記事です。 成長する発想と成長しない発想 「いやー、まったくそ…
日本の人事部の記事で、次世代経営リーダーをどう育てていくかというサクセッションプランについての話が書いてありました。非常に学びがあったのでポイントをメモしておきます。 サクセッションプランのニーズ増 次世代の経営リーダー…
マインドフルネスという言葉を聞くことはよくあるのですが、いまいちちゃんと整理して捉えられてないなぁ……という感覚があったので、いろいろと調べてみて自分なりに整理しましたー。 マインドフルネスとは まず、「マインドフルネス…
最近「フロー理論」について興味があり調べていて、学びが多かった記事があったのでメモ。提唱者のチクセントミハイ教授の講演記事でした。 参考:今後の働き方の鍵-チクセントミハイ博士のフローとは | Biz/Zine(無料会員…
ちょうど2年ぶりにスマホを機種変更しました。無印iPhone5からiPhone6 Plusに。なんで変えようと思ったか、なぜiPhone6 Plusにしたのか、使ってみてどうか、ということを書いてみます。 なぜ、iPho…
レンタルサーバー(CPI)のプロモーションで、ウェブライダーというWeb屋さんとKDDIグループが組んでやってた「沈黙のWebマーケティング」のスピンオフ作品が公開されてて面白かったので紹介。その名も「サーバネーター」で…
プレゼンテーションのコツなどいくつか見直したり調べたりしてみてふと思いつき、コレとコレが重要だなーとメタ的に2つの能力にまとめてみました。 プレゼンテーションの構成要素 プレゼンテーション (英語: presentati…
注目している会社BHBことバーグハンバーグバーグがまた意味わからんことをやって僕をよろこばせてくれました。笑 まあ、いうたらエイプリルフールネタで、仕事がバタバタしてたのでやっとチェックできたのですが、深夜一人声を殺して…
クレイア・コンサルティング株式会社のブログでまとめられていた「組織社会化」の防止策についての記事(元記事はMIT Sloan Management Reviewから)が学びになったのでメモ。4月から組織社会化に向けた新入…
2014年のASTD国際大会のレポートを改めて読みなおして、世界の人材開発の潮流を学んだのでメモ。学習の科学、70:20:10フレームワーク、リーダーシップとフィードバックなど、潮流を読み解くキーワードが沢山ありました。…
以前から興味があって紹介し、且つ、納期の遅れなどで批判など受けていた、いろんな意味で話題の「Ring」ですが、このたび「Ring Zero」ということで大幅にパワーアップしたみたいです。Zeroというネーミングは、ゼロか…
Perfumeがイベント「SXSW 2015」で行った最先端のパフォーマンスが話題になっています。ダンスと音楽と映像と演出がカオスですごい。未知の最新テクノロジーに人は歓喜するんですね。 SXSW 2015というイベント…
カッコイイ電動スケートボードをKickstarterで見つけました。コレ欲しい。なんかわからないけどスケートボードにで街を行くってのはかっこいいと思ってしまう。でも、コケたらかっこ悪いとか思ってたけど、この製品なら大丈夫…
大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に関するアンケートで、歴代の主人公の中で一番強いとされるジョジョが決まったそうですよ。なるほどーと思ったけど、しかし、個人的には納得いかない。 ジョジョの奇妙な冒険での究極の質問 「ジ…
最近アンテナが立っている「従業員のエンゲージメント」を高めるために重要なことを学んだのでメモ。会社のいろんな人事制度や仕掛けはすべてエンゲージメントにつながるように考えられれば良いのではないかとも思う今日このごろ。 エン…
2025年までにロボットが1億人の仕事を奪うという衝撃の記事が、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューに掲載されていました。色んな説があるこの界隈の話ですが、具体例とかもありなるほどなーと思ったのでメモしとこう。 …
最近本屋に行ったら山ほど平積みされてるピケティさんの大人気の本。全く興味がなかったけど、これだけ注目されているので、概要だけは知っておこうと思って調べてみましたのでメモ。 トマ・ピケティという天才経済学者 いま日本でブレ…