社内でイノベーションを起こすために知っておくべき5種類のイノベーション
先日参加した「新規事業に対して経営がするべき2つのこと」的な内容のセミナーが超絶に分かりやすく、かつ、納得感が高かったので、特に頭の整理になった部分を忘れないようにまとめておきます。 大企業の(というか、会社員が行う)イ…
先日参加した「新規事業に対して経営がするべき2つのこと」的な内容のセミナーが超絶に分かりやすく、かつ、納得感が高かったので、特に頭の整理になった部分を忘れないようにまとめておきます。 大企業の(というか、会社員が行う)イ…
中原淳さんの最新著書『働く大人のための「学び」の教科書』をKindleで買って、出張の道中で読みました。 改めてそうだよなーと思った点も多かったですが、これからより大事になってくる「大人の学び」について、体系的に分かりや…
『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』という本が売れてるようです。会社の役員に薦められて読んでみましたが、読んで良かったです。 自分の、または自分が所属する組織の未来に向けて、考えるべきことが増えたというか、考…
最近買ったもので、良かったもの、使ってるものなどを残しておこうと思います。 アマゾンエコーとニンテンドースイッチとピークデザインのメッセンジャーバッグです。どれもとても良い買い物だったと思います。 一つずつ、写真付きで簡…
ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。 昨年は18回しかブログを書いていないので(しかも最後は8月……)、アウトプットと継続を徹底できなかったと反省し、今年は50記事は書けるように時間を作ろうと改めて決意し…
約1ヶ月前くらいに参加したストプロ会議のメモを見返す機会があって、ブログにも書こうと思っていて忘れていたのも同時に思い出したので、今回書いておきます。途中で用事があり抜けたのですが、最後まで聞きたかったイベントです。 ス…
強みを活かすというテーマの本を読みました。PHP新書でサラッと読めました。人事領域の取り組みで有名なサイバー曽山さんの最新著書です。参考になる点も多かったのでメモしときます。 強みを活かす 『強みを活かす』はサイバーエー…
『筋トレが最高のソリューションである』という本の著者の別の本、『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』を読みました。マクロ管理法という知らなかったことのインプットができ、今後の生活に健康的な変化を起こせそうです…
日々のマインドフルネス瞑想の効果を最大化するために、データを残してフィードバックループを回そうと思い、とうとう購入してしまいました。JINS MEMEを。 まだ届いて1日ですが、セッティングや装着した感じをメモしておきま…
筋トレ開始して1ヶ月が経ちました。もちろんまだまだ身体に見える変化は少ないですが、実感値としては成長を感じています。筋肉と心の。 引き続き継続していくためにも、ちょっとした機材の購入をしたので報告。 筋トレは最高のソリュ…
リンダ・グラットンさんのLIFE SHIFT(ライフ・シフト)を読みました。前作『WORK SHIFT(ワーク・シフト)』と同じく、今後の人生プランに役に立てられそうな学びがありました。忘れないようにメモ。 LIFE S…
4月からNewspicksアカデミアという会員制サービスに申し込んで学習機会を継続的に作るようにしています。最近追加で会員募集しているので紹介。今のところ、個人的には何の不満もなくサービス活用中です。 Newspicks…
数年前、冷やし中華をはじめた芸人もいましたが(笑)、僕は筋トレをはじめました。 ちなみに、このエントリには一切関係ないですが、上記の冷やし中華をはじめたAMEMIYAという芸人さんは、2016年はほぼTVには出ていなかっ…
しばらく更新していませんでしたが、なぜかまた書こうかなと思えてきたのでアウトプット始めます。まずは、最近読んだ本のメモから。『多動力』や『アルゴリズム図鑑』など。沢山ありますのでサササッとね。 一番のヒットは『日本一働き…
グローバル企業では、どんどん人事評価の変革(年次評価の廃止)が起こっているというトレンドをつかむため、キャッチーなタイトルの本を読んでみました。非常に分かりやすくまとまっており、学びがありました。忘れないようにメモしてお…
「宗教で言ってることを証明できると、それは科学になる」的な話を以前聞いてなるほどー!と思った記憶がありますが、この本は脳科学と瞑想の関係を学べたのでメモ。瞑想などから宗教性を抜いて広めたいと思って名付けたのがマインドフル…
マインドフルネスの実践を今年からやっています。勉強を重ねる中で、改めて感じたことと、実践しての感覚をメモしておきます。マインドフルネスをもっと極めて広めたいなーと思う今日このごろです。 マインドフルネスの最近 マインドフ…
最近、仁王というゲームにハマっています。ダークソウルという人気ゲームシリーズの言ってしまうとパクリですが(笑)、とてもおもしろいので、その両者の違うと感じる部分など含め紹介しときます。ポジティブ心理学やマインドフルネスに…
今年のテーマは「今年は刃を研ぐぞー!!2016年振り返りと2017年テーマについて」ですが、そのために振り返り(リフレクション)を徹底しようと決めていました。もっというとPDCAを頻度高く、質高く、徹底するということ。つ…
ジャーナリスト池上彰さんと、作家・元外務省主任分析官の佐藤優さんの情報源について、参考になる記事を読んだので、あとから使えるように整理してメモしておこうと思います。特に今回はWebサイトについて。 僕らが毎日やっている最…
生産性とは何か、生産性の高め方、生産性に対する施策アイデア、などを得たかったので、『生産性』という本を読みました。元マッキンゼーの伊賀泰代さんの本です。結果、得たかったものは手に入りました。 『生産性』という本 働き方改…
GRIT(やり抜く力)という興味のあった研究分野で第一人者であるアンジェラ・ダックワースさんが書いた本が発売されたので年始に読みました。分かりやすく、覚えて起きたい内容が多く、仕事にも活かしたい点がたくさんあり、満足です…
あけましておめでとうございます。少し遅くなりましたが、年末年始でやった2016年の振り返りと2017年のテーマをメモしておきます。 昨年末はブログへの情熱が覚めてしまっていたので、、、今年はその意味を改めて考え直し、継続…
日本企業のエンゲージメントやモチベーションに関する本を読んだのでメモ。気持ちいいくらい日本企業と日本人の働き方を一刀両断されているので参考になりました。笑 働き方改革がトレンドの今、自分の会社でも考えていかないといけない…
Ocapi(オカピ)という成功循環モデルの計測・改善ツール(組織変革ツール)を導入してみました。まだ最終結果はでていないですが、とても期待感を感じているのでフライング気味にメモしておきます。現在、部内でアンケート実施中な…
FF15のCG映画「KINGSGLAIVE FFXV」を観ました。Amazonプライムビデオでレンタル視聴500円で。個人的にはとても面白く観れましたし、ストーリーとしてゲーム本編へつながるものだったので、早くゲームをプ…
副業先進企業であるサイボウズの記事などを読んで、企業の副業について考えてみたのでメモ。副業OKにするメリットは沢山あるけど、そのための準備が大変すぎてどの企業も副業解禁だー!と踏み切れないのかもしれません。 副業OKのメ…
キッカケがあり2012年のベストセラー本『ワーク・シフト』を読み返しました。未来予測の本ですが、発売から4年が経ち、徐々にその予想された世界に近づいている感覚もありますし、自分で選択できる人生を進むためにも、改めてこの本…
人は忘れる生き物ですが、教える立場からすると、学習したことは日常に活かして欲しいものです。というわけで、学習定着率の理論であるラーニングピラミッドについて調べてみたのでメモ。いつも研修時(とくに管理者系の)に伝えている内…
先日iPhoneを紛失しました。しかし、素晴らしい技術を使って、数十分後に発見することができました。とてもよい経験ができたので、メモしておきます。Find iPhoneってすばらしい! Find iPhoneとは 僕はi…
GPTWという「働きがい」について調査・分析をする専門機関があります。グローバルで働きがいのある会社調査を実施していて、自社も関わっていることもあり、調べてみたらすごく学びがありました。人材開発にもすごく使える話でした。…
天職についての記事がなるほど感が高かったのでメモ。「そうだなー確かに」と思いました。ただし、情熱を注げる仕事だけが天職というわけでもないようです。要素は6つあるんだとか。 天職を構成する6つの要素 天職(原文ではdrea…
今日はとくに書きたいネタがピンと来ないので、最近やったゲームの紹介をば。ストレス発散と想像力強化にものすごい影響を与えてくれていると個人的には思ってるんですけどねー。 週末の過ごし方 週末は家でゆっくりしながら、休日にA…
最近、休日は大きいTV画面でAmazon Fire TVで映画を観ることにハマっています。というわけで、今までに何を観たかを振り返ってみました。休日だからか、あまり考えずに観られるアクション系が多いなぁー。笑 Amazo…
リクルート創業者の江副浩正さんが晩年に遺したという「マネージャーに送る言葉20章」を読みました。すごく納得し、覚えておきたいのでメモしときます。本質とか原理原則っていつの時代も変わらないものなんでしょうね。 マネージャー…
仕事ができる人はどうやって忙しくても本を読んで勉強しているのかという話を元マッキンゼーの赤羽さんという方が書いている記事を読みました。これをキッカケに考えることがあったのでまとめておきます。 忙しくても本を読むコツ 目の…
眠るということにやや悩まされてきた人生ではありますが、なるほどと思った記事を読んだので整理しときます。知ってることも多かったですが、やはりそうだよな、行動に移さないとなと思いました。 株式会社ニューロスペース 株式会社ニ…
Googleの元自己開発責任者であるチャディー・メン・タンさんがGoogle在籍時に開発したSIYというEQ育成のための研修プログラムについて書かれた本を読みました。 一言で言うとマインドフルネスや瞑想を中心としたプログ…
AmazonのFire TV Stickを買いました。大きいテレビ画面でいろんな映画やTV番組などを観られるのはやっぱり良いですね(プライム会員なのでよけいに)。家族と一緒に観られるのもGood。しかし、いよいよiPho…
SkypeやGoogleハングアウトなどのビデオチャットサービスはいろいろありますが、appear.in(アピアーイン)というサービスを知ったとき、「おーすごい!」と思いました。目のつけどころが革命的だわーと言うことです…