3ヶ月で6kg減!炭水化物(糖質)制限ダイエットにストレスフリーで成功したから具体的に書いておく!

健康

昨年末からやってみはじめたダイエット方法がうまくいき、全くストレスなく、3ヶ月で6kg痩せ、目標達成しました!今後も維持していこうと思いますが、何をやってきたのかをあとから思い出せるようにメモしておきます。

個人的にはかなりオススメですし、周りでも成功してる人が結構いるので、ダイエットを考えている人の参考になればいいなと思います。

炭水化物(糖質)制限ダイエットとは

僕がやってみた炭水化物制限ダイエットとは、糖質制限ダイエットのことです。いくつか言い方があるみたいですが、すべて同じことで、「糖質」の摂取量を減らすということです。

糖質制限ダイエットとは、「糖質を抜く、減らす」ダイエットのことです。糖質の多く含まれている食事を避け、糖質のない、少ない食事を選ぶというすごくシンプルな方法。カロリー制限がないため、おなかいっぱいにもなり、満足度も下がらない続けやすいダイエット方法です。

あの有名なライザップの仕組みも(筋トレと)糖質制限らしいですね。

個人的に良かったのは、カロリーは気にしないのでお腹いっぱい食べられるし、ちゃんと選べばお酒も好きなだけ飲めるということでした。

太る原因

ダイエットをするのは太ってしまったからだと思いますが、では、なぜ太ってしまうんでしょうか。

それは、糖質を摂り過ぎるからです。カロリーではありません。

糖質は脳を働かせるためにも重要なので、一切摂取しないのはダメなんですが、現代の食生活だと摂り過ぎることが問題のようです。

必要以上に摂り過ぎた糖質は蓄えておくために脂肪合成に使われてしまうそうで、これが太る原因となるんだとか。

ちなみに、

通常はぶどう糖しかエネルギーとして利用していない脳、神経組織、赤血球、腎尿細管、精巣、酸素不足の骨格筋などのために必要な量として、日本人の食事摂取基準では、1日の必要最低量はおよそ100gと推定しています

via: そもそも、糖質の必要量は|糖質ってなに? – 知る|糖質.jp

ということでした(高血糖の人など厳しく制限しないといけない場合は20gとかも言われているみたいです)。

よって、必要量を大きく超えないように糖質摂取量をコントロールするということが大事だということですね。

糖質が含まれる食品

というわけで、糖質が含まれる食べ物は何なのか調べてみました。

糖質が多い食べ物は、炭水化物とでんぷん質の野菜、果物、それにお菓子やジュース類など人工的に作られた食物です。

例えば、ごはん一杯だと約55g、うどんは約50g、じゃがいもが約20gくらい含まれるみたいです。

ごはんをおかわりすると、それだけで100gを超えちゃいますね。笑

あと、コーラは一杯とラーメンは大体同じで56gくらいで、なんと食パンは一枚で60gオーバーなんだとか。

最強なのはカレーで、一般的なものだと100gくらいあるそうです……。

参考:食材の糖質量一覧表

糖質があまり含まれない食品

では逆に、あまり糖質が含まれない食べ物はと言うと、肉、魚、卵、チーズなど。

お酒は、ビールや日本酒はダメですが、焼酎、ウィスキーやブランデーなどの蒸留酒は0gです!

なので、僕はハイボールばっかり飲んでます。

炭水化物(糖質)制限ダイエットの結果

これらの食べ物を知り、選んで食べるように心がけた結果、3ヶ月で6kg痩せることに成功しました。ベルトの穴が一つ変わりました(たぶん3〜4cmくらいウエスト減)。

ものすごく減った!というわけではないのかもしれませんが、個人的に設定していた体重に至ったので満足です。

具体的にやったこと、やらなかったこと

具体的に何をやっていたのかについても書いておきます。また、食事制限以外の要因もあるんじゃないのという疑問にも回答できると思います。

まず、運動は3ヶ月間で2回くらいしかやってません。運動によるダイエット効果は皆無かと思います。笑

ほんとに食べるものを変えただけです。

普段の食生活では、ごはんは食べないようにしてました。ラーメンやパンも食べず(コレはすこしキツかったですが)、ビールも3ヶ月で2杯くらいしか飲んでません。

逆に、肉や卵やチーズをよく食べてました。お腹いっぱい食べてました。

例えば、こんな感じです。笑

20160227

あと、どうしても飽きてくるし、会社で昼食を食べるときにランチのお店は炭水化物ばっかりなので、コンビニのレジの前にあるホットスナックには救われました。ローソンのからあげクンや、焼き鳥とかです。

また、継続するためのポイントは、週末は自由に食べてたことかなと思っています。週に2回くらいは完全にルール無視して、食べたいものを食べてました。マックとかピザとかラーメンとか。笑

これでストレスを溜めずに続けることができたと思います。

制限して問題ないのか?

何かを制限するということは、それによる代償は無いのか?という疑問もあると思いますが、この辺も現状の体験談をメモしておきます。

便秘になる?

炭水化物を制限すると、食物繊維をあまり摂取しないこともなるので(炭水化物=糖質+食物繊維なので)、便秘になるということが言われています。

この変化は、3ヶ月の間で多少感じています。以前と比べると、トイレのリズムが変わってきた気がしてます。

が、ただ便秘かというとそんなレベルではなく、困ったという感覚は全くありません。

週末はなんでも食べるという、ゆるい糖質制限をしてるので、ある程度摂取できてるからなのかなと思ったりしています。

口臭や体臭がきつくなる?

糖質制限すると、エネルギー源の糖を脂肪を分解して作るようになるため(これがダイエットになる仕組みなのですが)、その際に作られる「ケトン体」という物質が匂いの原因になるそうです。

ただ、自分の臭いが変わった気はしないし、周りに聞いても大丈夫だったので、極端な制限をしなければ問題ないのかなと思っています。

これも、ゆるい糖質制限が良いのかもしれません。

より健康になるために

というわけで、炭水化物(糖質)制限をしてダイエットにも成功し、達成感や身体が軽くなった感覚を感じ、問題点も特に出てきていないので、今のところこのチャレンジは大成功だったと思っています。

今後も継続して「ゆるい糖質制限」は続けていこうと考えていますが、ただ、より健康に生きるためにも、これからは運動も組み合わせてやっていこうかなーと計画中です。

……しかし、運動となると一気にハードルがあがるんだよなー。笑

では、また!

スポンサーリンク